藤沢市の美味しいそば屋さんおすすめランキングベスト11

藤沢駅

変更履歴
2025年5月6日「信州そば信玄」追記
2025年5月2日「十割舞そば忠庵-水園亭-」追記

藤沢は、JR、小田急線藤沢駅それに江ノ電の駅でもあります。観光スポットでも有名な江ノ島それに江ノ島水族館があり、鵠沼海岸周辺には、おしゃれなカフェや、レストランなど、湘南ムードを醸し出しています。

藤沢市のそば屋さん江ノ島
藤沢市のそば屋さん江ノ島

その他にテラスモール湘南など、ショッピングや飲食を楽しむことができます。お隣が茅ケ崎市で観光客の訪れる街でもあります。

目次

藤沢市の美味しいそば屋さんおすすめランキングベスト1位は蕎麦ひらい井

蕎麦ひら井さんは、小田急線「藤沢駅」の一つ先「藤沢本町駅」から徒歩3分ぐらいです。

藤沢本町蕎麦ひら井
藤沢本町蕎麦ひら井

昔懐かしい商店街の左側、ちょっとへこんでいて通り過ぎやすいですが、いつも人が並んでいるのでわかります。何度かお邪魔しましたが、いつも平日だというのにいつも人が並んでいます。

藤沢蕎麦ひらい井の店内

藤沢蕎麦ひら井店内
藤沢蕎麦ひら井店内

店内入ると、右側にカウンター席が、入ってすぐ左側に半個室になっているテーブル席があります。その先奥に四人掛けテーブルが2卓あります。それほど広い店ではありません。今回はカウンター席に座りました。

店内は音楽なしで静かです。男の人が二人で切り盛り、大人の雰囲気です。

藤沢蕎麦ひら井のそばメニューと料金

藤沢蕎麦ひら井メニュー冷たい蕎麦
藤沢蕎麦ひら井メニュー冷たい蕎麦

冷たい蕎麦
もりそば    700円
おろしそば   700円
つけとろろそば 900円
鴨汁そば    1,300円
天もりそば   1,600円

藤沢蕎麦ひら井メニュー温かい蕎麦
藤沢蕎麦ひら井メニュー温かい蕎麦

温かい蕎麦
かけそば    700円
きざみそば   800円
卵とじそば   800円
鴨南蛮そば   1,300円
天ぷら蕎麦   1,600円

藤沢蕎麦ひら井メニューおつまみ三種盛
藤沢蕎麦ひら井メニューおつまみ三種盛


いつも決まって頼むのが、おつまみ三種です。酒のつまみ三種は、なんとおしゃれな盛り付け、蛸の柔らか煮、牡蠣オイル漬け、中トロオイル漬け、どれもたまりません。おつまみ三種はその日によって違いますので、それが楽しみで通う人も多いようです。日本酒が欲しいところです。

藤沢蕎麦ひら井のそば

藤沢蕎麦ひら井の蕎麦
藤沢蕎麦ひら井の蕎麦

蕎麦が出されたときいつも感動を覚えます。きれいに丁寧な仕事されてるなと感じます。細麺の白いお蕎麦でスルッスルッとのどコシ良いのが好きです。

藤沢蕎麦ひら井の蕎麦湯
藤沢蕎麦ひら井の蕎麦湯

蕎麦湯は、ドンピシャみごとタイミングよく出していただきました。ごちそうさまでしたまた来ます。

藤沢蕎麦ひら井情報

蕎麦ひら井
蕎麦ひら井

住所:神奈川県藤沢市藤沢3-2-5
エステカーサ藤沢101
交通:小田急江ノ島線「藤沢本町」駅から徒歩3分
電話番号:0466-24-5091
営業時間:11:30~15:00 (LO14:30)
            17:30~22:00(LO21:00)
定休日:毎週火曜日
ばかうけの蕎麦屋ブログ手打蕎麦ひら井

藤沢市の美味しいそば屋さんおすすめランキングベスト2位はそば処貴乃家

藤沢市そば処貴乃家
藤沢市そば処貴乃家

広い通りに面した蕎麦屋さん、表から観た感じ派手さはありません。おそば屋さんというよりは食堂みたいな感じです。車は、店頭に何台か停められるスペースがあり、離れたところにも駐車場がるようで、かなりの繁盛店のようです。

藤沢市そば処貴乃家店内
藤沢市そば処貴乃家店内

13:00過ぎていたので、すいているだろうと思い入店してみたら、かなりの混雑です。

藤沢市そば処貴乃家石臼
藤沢市そば処貴乃家石臼

店内右奥に電動石臼器が置かれています。

藤沢市そば処貴乃家のメニュー

藤沢市そば処貴乃家そばメニュー
藤沢市そば処貴乃家そばメニュー

  • 冷たいそば
  • せいろ       750円
  • のりせいろ     800円
  • 冷したぬき     880円
  • とろろそば     970円
  • 京鴨せいろ    1,680円
  • かき揚げせいろ  1,230円
  • 野菜天せいろ   1,320円
  • 天せいろ     1,580円
  • 海老天せいろ   1,640円
  • 上天せいろ    1,870円
  • 温かいそば
  • かけ       750円
  • たぬき      800円
  • 月見       800円
  • 豆乳       930円
  • カレー南蛮   1,100円
  • 親子とじ    1,180円
  • 京鴨南蛮    1,680円
  • かき揚げ    1,230円
  • 野菜天ぷら   1,320円
  • 天ぷら     1,640円 

そば処貴乃家のそば

藤沢市そば処貴乃家肉つけそば
藤沢市そば処貴乃家肉つけそば

摩周そばを扱っています。収穫量が少ないことから幻といわれているようです。摩周そばの特徴は、香りがばつぐんそして風味を長く楽しむことができるそうです。

藤沢市そば処貴乃家の肉たっぷり肉つけそば
藤沢市そば処貴乃家の肉たっぷり肉つけそば

摩周そばを使った肉つけそばは、豚バラの油がコクを出しています。茄子との相性も良いです。肉も茄子もたくさん入っています。つゆはちょっと濃い目です。

藤沢市そば処貴乃家の玉子とじそば
藤沢市そば処貴乃家の玉子とじそば

玉子とじそばは、見た目がとてもきれいで崩すのがもったいないぐらいです。玉子とじの方もつゆは、濃いめでしたが良い味が出ていました。

最後に蕎麦湯をいただいてごちそうさまでした。

藤沢市そば処貴乃家のそば湯
藤沢市そば処貴乃家のそば湯

そば処貴乃家情報

住所:神奈川県藤沢市渡内4-2-15
交通:JR大船駅からバス10分藤沢駅から2,060m
電話:0466-23-7838
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:30
定休日:毎週火曜日 月曜日夜
ばかうけの蕎麦ブログそば処貴乃家

藤沢市の美味しいそば屋さんおすすめランキングベスト3位は鵠沼海岸蕎麦兄

鵠沼海岸蕎麦兄

蕎麦兄は引地川に面した道路沿いに在る一軒家そば屋さんです。

鵠沼海岸蕎麦兄
鵠沼海岸蕎麦兄

駐車場は引地側とは反対側の1本入った一方通行の道路沿いに5台分あります。

藤沢鵠沼海岸蕎麦兄の店内

鵠沼海岸蕎麦兄カウンター席とテーブル席
鵠沼海岸蕎麦兄カウンター席とテーブル席

店内は外から観るのと大違いで、まるでカフェのようです。左側にレジが右側には2階に上がる階段があります。奥には6人かけぐらいの大きなテーブルが置かれています。私たちの後に、5人ぐらいの人がきてそのテーブルに案内されました。 

鵠沼海岸蕎麦兄のビール
鵠沼海岸蕎麦兄のビール

昼休みはないようで14:00ぐらいに入店しましたが、店主と奥さんらしき人、その奥にパートさんらしき人がお二人となかなかの繁盛店ですね。

藤沢鵠沼海岸蕎麦兄メニューと料金

鵠沼海岸蕎麦兄メニューそば
鵠沼海岸蕎麦兄メニューそば

せいろ       980円
とろろ      1,380円
辛味おろし    1,380円
カレー南蛮せいろ 1,430円
野菜天せいろ   1,780円
天せいろ     1,880円

鵠沼海岸蕎麦兄メニュー蕎麦前
鵠沼海岸蕎麦兄メニュー蕎麦前

蕎麦前
秘伝大豆       480円
みそ田楽       680円
自家製さつま揚げ   750円
牛すじ大根      980円
厚焼き玉子     1,000円
そばがき      1,100円
天ぷらの盛り合わせ 1,480円

藤沢鵠沼海岸蕎麦兄のそば

鵠沼海岸蕎麦兄せいろそば
鵠沼海岸蕎麦兄せいろそば
鵠沼海岸蕎麦兄せいろそば、ちょっと青みかかっています。
鵠沼海岸蕎麦兄せいろそば、ちょっと青みかかっています。

長方形のせいろに乗って出てきたそばは、青みかかったもっちりずっしりしたそばです。国産蕎麦の実を毎日石臼で自家製粉し打っているようです。蕎麦汁は辛めでキリリ、最高級の利尻昆布と枕崎の最高級本鰹をつかっているそうです。

鵠沼海岸蕎麦兄きれいなやまかけ蕎麦
鵠沼海岸蕎麦兄きれいなやまかけ蕎麦

やまかけそばが、真白に黄色がきれいでした。

鵠沼海岸蕎麦兄の蕎麦プリン
鵠沼海岸蕎麦兄の蕎麦プリン

最後に名物の蕎麦プリンをいただきました。

おすすめのお酒やそば前が充実しています。カウンターにはボトルが並べられていましたので、夜は一杯やる人が集まってくるのでしょう。店主さんはサーファーのようで、そういえば天井からサーフボードが吊り下げられていました。表に出てみたらお隣がサーファーショップでした。

藤沢鵠沼海岸蕎麦兄情報

店名:鵠沼海岸蕎麦兄(クゲヌマカイガンソバニイ)
住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-8-11
交通:小田急江ノ島線鵠沼海岸駅より徒歩12分
営業時間:11:30~21:00
定休日:水曜日・木曜日
電話:0466-53-7512
駐車場:有
ばかうけの蕎麦屋ブログ鵠沼海岸蕎麦兄

藤沢市の美味しいそば屋さんおすすめランキングベスト4位はそば酒高島家

辻堂そば酒高島家入り口
辻堂そば酒高島家入り口

テラスモール湘南で有名な、辻堂駅から海に向かって徒歩5分ぐらいの右側に在ります。

駐車場は、その先左側にコインパーキングがありました。土壁のシンプルな外観に真白な暖簾がキリリとしていて気持ちが良いです。清潔な感じがします。

辻堂そば酒高島家店内

辻堂そば酒高島家カウンター席
辻堂そば酒高島家カウンター席

入ると左側にカウンター席が、その奥がこれまた気持ちよく広い厨房があります。店主さんが一人で料理を作っています。右側にはテーブル席が2卓あります。お酒の種類も多く、昼飲みができるようでカウンター席では、ちびりちびりやっているお客さんがいます。

そば酒高島家天ぷら盛り合わせ
そば酒高島家天ぷら盛り合わせ

天ぷら盛り合わせを頼んでみましたが、ネタひとつひとつが小さく揚げられていて盛り付けも美しいです。塩も添えられていて食べやすくつまみに良いですね。

辻堂そば酒高島家のそばメニュー

辻堂そば酒高島家メニューそば
辻堂そば酒高島家メニューそば

  • 冷たいそば
  • ざる        850円
  • 鴨せいろ     1,350円
  • 天ざる      1,550円
  • ぬき       1,000円
  • 追加そば      650円
  • 追加つゆセット   200円
  • 大盛        350円
  • 温かいそば
  • かけ        850円
  • 鴨南蛮      1,350円
  • 天ぷらそば    1,550円
  • たぬき      1,000円

辻堂そば酒高島家の蕎麦まえ

  • 一杯やりたくなります。日本酒も揃っています。
    板わさ         450円
  • ゴマ豆腐        400円
  • 蕎麦味噌        450円
  • 焼きのり        400円
  • 自家製厚揚げ      450円
  • 酒盗ポテトサラダ    500円
  • モッツアレラ醤油漬け  600円
  • 海水晶         400円
  • 明太子炙り       500円
  • ぱくちい        500円
  • 天ぷら盛り合わせ   1,750円
  • そば茶アイス      380円
そば酒高島家自家製厚揚げ
そば酒高島家自家製厚揚げ

自家製厚揚げは、かつおなどがたっぷりかかっており、食べやすいように一口サイズになっています。ボリュームもありました。

辻堂そば酒高島家のそば

そば酒高島家ざるそば
そば酒高島家ざるそば

感じの良い女性スタッフさんが、そばつゆと塩をもってきて、最初に塩で食べてくださいと勧められました。

つゆではなく塩で食べると、香りと甘いそばの味が感じられます。蕎麦は中細麺で、コシもあり、そばはつるっとのどコシ良いそばです。この辛めのつゆによく合います。

辻堂そば酒高島家情報

そば酒高島家ざるそば湯
そば酒高島家ざるそば湯

店名:そば酒高島家
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩4分
営業時間:11:30~14:00  18:00~22:30
定休日:毎週火曜日
住所:神奈川県藤沢市辻堂2-11-8
電話:0466-47-6588
ばかうけの蕎麦屋ブログそば酒高島家

藤沢市の美味しいそば屋さんおすすめランキングベスト5位信州そば信玄

藤沢信州そば信玄
藤沢信州そば信玄

藤沢駅南口から5分ぐらい歩いたところ、にぎやかな通りで見過ごしてしまいました。気が付きませんでした。お店はビルの地下にあります。階段降りるとすぐ、割烹料理屋さんのような入り口、右側にカウンター席、左側にテーブル席が有ります。他にお座敷席もあるようです。木の温もりを感じながらゆったりとした時間が過ごせそうな落ち着いた空間です。

信州そば「信玄」メニュー

藤沢信州そば信玄メニュー冷たいそば
藤沢信州そば信玄メニュー冷たいそば

冷たいせいろそば
せいろそば   850円(税込935円)
もみ海苔せいろそば  900円(税込990円)
鬼おろしせいろそば  950円(税込1,045円)
鴨つけせいろそば 1,500円(税込1,650円)
上天ぷらせいろそば 1,760円(税込1,936円)
大海老天せいろそば2,100円(税込2,310円)
信州つけとろろせいろそば1,100円(税込1,210円)
信州つけ月見とろろせいろそば1,200円(税込1,320円)
胡麻だれせいろそば 1,050円(税込1,155円)
三つ巴せいろそば 1,350円(税込1,485円)
[ごまだれ・鬼おろし・信州とろろ]

藤沢信州そば信玄メニュー温かいそば
藤沢信州そば信玄メニュー温かいそば

温かいおそば
かけそば   850円(税込935円)
たぬきそば  880円(税込968円)
月見そば   900円(税込990円)
鴨なんばんそば 1,400円(税込1,540円)
大海老天そば  1,950円(税込2,145円)
信州とろろそば 1,100円(税込1,210円)
信州月見とろろそば 1,200円(税込1,320円)
信州きのこそば  1,150円(税込1,265円)

信州そば「信玄」のせいろそば食べてみた

藤沢信州そば信玄のそば
藤沢信州そば信玄のそば

これが信州そばか。風味が良いそばの香りが良い口当たりがよいです。ちょっと量が少なかったか、小食の私でもあっという間に完食です。後から思ったのですが、三つ巴せいろ蕎麦にしたらよかった。胡麻だれ、鬼おろし、信州とろろの3種が味わえます。次回は間違いなくこれです。地酒も揃っていましたのでまた来たいですね。

店舗基本情報(2025年5月時点)

藤沢信州そば信玄
藤沢信州そば信玄

店名:信州そば信玄
住所:神奈川県藤沢市南藤沢17-16B1F
交通:藤沢駅南口より徒歩5分
営業時間:11:30~15:00  17:00~21:00
土日祝:11:30~21:00
定休日:火曜日
電話:050-5872-3032
オープン日:2020年12月11日
ばかうけの蕎麦屋ブログ信州そば信玄

藤沢市の美味しいそば屋さんおすすめランキングベス6位は藤沢十割舞そば忠庵-水園亭

藤沢十割そば「忠庵 -水園亭-」店内
藤沢十割そば「忠庵 -水園亭-」店内

藤沢十割舞そば忠庵-水園亭
新しい名前のそば屋さんを見つけたので藤沢へ出発です。工事中の藤沢駅南口を出て小田原方面に線路沿いを歩きます。しばらく行って左に曲がる、以前来たことが有るような気がします。お店の前に来て思い出しました。 確か前は水庵というお蕎麦屋さんでした。覚えています。そのまま十割舞そば忠庵-水園亭に変わっています。

藤沢忠庵-水園亭店内

十割そば「忠庵 -水園亭-」店内
十割そば「忠庵 -水園亭-」店内

店内入ってみると、テーブルの並べ方など以前と変わっていません。なぜか座った席も水庵に来たときと同じ席になりました。覚えているのは、お店の人の話し声がうるさくてうるさくて、落ち着いて食べられませんでした。今日は静かに落ち着いて食べられそうです。

藤沢忠庵-水園亭メニュー

藤沢「忠庵 -水園亭-」メニュー
藤沢「忠庵 -水園亭-」メニュー

十割舞そば(単品)   1,180円(税込1,298円)
十割舞そば週替り丼セット1,580円(税込1,738円)
天ぷら盛り合わせ十割舞そば2,180円(税込2,398円)
かき揚げ十割舞そば   1,780円(税込1,958円)
大海老天ぷら十割舞そば 1,780円(税込1,958円)
鶏天丼十割舞そばセット 1,580円(税込1,738円)
天丼十割舞そばセット  1,680円(税込1,848円)

旨辛豚汁十割舞そばセット1,880円(税込2,068円)
鴨汁十割舞そば   1,780円(税込1,958円)
きのこ汁十割舞そば1,480円(税込1,628円)
鰻蒲焼き丼十割舞そばセット2,580円(税込2,838円)

十割舞そば忠庵-水園亭-メニュー
十割舞そば忠庵-水園亭-メニュー

藤沢忠庵-水園亭十割そば実食

藤沢「忠庵 -水園亭-」十割つけそば
藤沢「忠庵 -水園亭-」十割つけそば

十割舞そば(単品)を頂きます。きれいに盛られてきました。みずみずしいお蕎麦です。薬味は野沢菜、白葱、山葵。この山葵は意外と美味しい。それに揚げ玉が付いてきました。揚げ玉入れると、つゆがギタギタになるので入れるタイミングが難しい。十割は切れやすいとされていますがしっかりつながっています。十割のもさもさ感もありませんし、のど越よくつるつると口の中で香りが膨らみます。

十割舞そば忠庵-水園亭-十割そばおかわり無料
十割舞そば忠庵-水園亭-十割そばおかわり無料

ここで嬉しいのは、おかわりが無料ということで、これはなかなかないです。大盛にしなくても出来たてが食べられます。おかわり頼んでみましたが、同じ量のお蕎麦が1枚出てきました。

店舗情報

店名:十割舞そば忠庵-水園亭-
住所:神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1-9
交通:藤沢駅から徒歩4分
営業時間:11:00~20:30
電話:050-5595-9292
オープン日:2024年11月29日
ばかうけの蕎麦ブログ十割舞そば忠庵-水園亭-

十割舞そば忠庵-水園亭-アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次