手打そば処星月さんは、再開発の終わった国領の街で営む老舗蕎麦屋さんです。京王線の「国領」駅、昔は駅前が狭くごちゃごちゃしていましたが、再開発で駅前ロータリーができて、すっきりした街になりました。

狛江方面に行くバス通りは開かずの踏切で有名でしたが、京王線が地下化されて混雑もなくなりました。バス通りを狛江方向に、約8分ほど歩くとイトーヨーカドー国領店があります。その交差点のちょっと手前左側に手打そば処星月があります。

車は、イトーヨーカドーの駐車場に入れて、帰りにイトーヨーカドーで買い物して帰りました。
調布市国領町手打そば処星月の店内

入ってすぐのテーブルが空いていたので、そこに案内されました。黒塗りの立派なテーブルです。1階はテーブル席が3席、奥にそば打ち台が、そして2階にはテーブル席と小上がり席があるようです。

古くからやっている蕎麦屋さんで、今は二代目が継いでいるようです。昔からの常連さんが多い、国領手打そば処星月さんです。この街を離れた人も、近くに来たときは寄ってくれるそうです。

入って左側すぐに厨房がありますが、外からは見えません。話声だけが聞こえてきます。店内から観える蕎麦打ち場もきれいに整頓されていました。
調布市国領町手打そば処星月の定番メニューと料金

- せいろ 830円
- 牡蠣そば 1,430円
- 揚げもちそば 1,330円
- 辛味大根せいろそば 1,070円
- 天せいろ 1,600円
- 穴子天せいろ 1,600円

- つけ麺そば
- 鴨せいろそば 1,650円
- きざみ鴨せいろそば 1,070円
- 揚げなすと若鳥のつけそば 1,010円
- まいたけとしめじのつけそば 990円
- カレーつけ麺そば 1,140円
調布市国領町手打そば処星月のおすすめメニュー
星月の常連さんによると、星月のカツ丼がおいしいらしいです。
豚肉は厚いのですが柔らかく、衣はサクサクとしているようです。蕎麦ではなくカツ丼食べにくる人がいるくらいで、蕎麦屋のカレー良く聞きますが、蕎麦屋のカツ丼もよさそうですね。次回はカツ丼食べにお邪魔します。
調布市国領町手打そば処星月のそば

まずはビールですね。おつまみ付きです。昼間なのでビール1本で我慢して、天せいろをお願いしました。

きれいに天ぷら揚がっていましたサクサクです。野菜の味がしっかりと感じられます。

蕎麦は細めですがしっかりしていて食べ心地よいです。食べているうちにそばの風味が出てくるようだ。

そばつゆはそんなに辛くはなく出汁の香りが、おそばに合いますね。
調布市国領町手打そば処星月アクセス
調布市国領町手打そば処星月のまとめ
店内落ち着いて食べられる雰囲気でしたが、厨房のすぐ近くだったので、初代女将さんとおかみさんらしき人の話声が、気になって気になって落ち着きませんでした。2階の方が、落ち着いて食事ができるかもしれません。おそばは美味しかったのでまた行ってみたいと思っています。ごちそうさまでした。
調布市国領町手打そば処星月ガイド
国領 そば処星月
店名:星月
交通:京王線「国領」駅徒歩8分
営業時間:11:30~21:00
定休日:毎週火曜日
住所:東京都調布市国領町8-1-22
蕎麦鑑定士仲見世亭ばかうけの個人的感想
項目 | 評価 |
---|---|
料理・味 | ★3.6 |
サービス | ★3.3 |
雰囲気 | ★3.4 |
CP(コストパフォーマンス) | ★3.4 |
食べログ口コミ数151 | ★3.4 |
Googleマップ口コミ数146 | ★4.0 |
ばかうけのその他おすすめそば屋さん
調布市で食べられる八雲そば
大和市つきみ野蕎麦天ぷらほりのうち
熱海一軒家蕎麦処多賀
秦野市手打そば信玄
小田原市のそば屋さんおすすめランキング
湘南大磯のそば屋さんおすすめランキング
コメント