修善寺温泉に旅行、竹林の小径が好きで、歩いていると小径沿いに朴念仁というお蕎麦屋さんがあります。昔ながらの風情ある建物、何か古い旅館を改築した建物だそうです。

混むという噂で開店前に着いたのですが、開店を待っている人がたくさんいました。

狭い道ですが、駐車場もあるようです。
修善寺蕎麦朴念仁さん店内

玄関で靴を脱ぎ正面に会計窓口、その左側の廊下を通って、竹林の小径を望む広いお座敷に、テーブルがいくつか置かれていて、テーブルとの間隔もあいていてゆったりした感じのお部屋です。

このお部屋から竹林がよく観えます。竹林を眺めながらのお食事は風情があり、旅行気分にしたりながらビールがうまいです。
修善寺朴念仁さんの定番メニューと料金

- せいろ蕎麦 1,100円
- おろし蕎麦 1,300円
- ごま汁蕎麦 1,400円
- 自然薯のつけ蕎麦とろろ 1,750円
- 天せいろ蕎麦 1,800円
- 蕎麦のみ追加(つゆ無) 900円
- つゆのみ追加 200円

- そば屋のおつまみ
- 生桜海老のかき揚げ 700円
- そば豆腐 350円
- わさびの茎のしょうゆ漬 350円
- わさび漬け 350円
- わさび海苔 350円
- 生ゆば 750円
修善寺蕎麦朴念仁さんおすすめメニュー

ここのお店の名物は、生サクラエビのかき揚げです。結構な厚みと大きさで香ばしくあげられています。脂濃さはほとんどありません。添えられた塩をつけて食べるとサクサク感満載です。着てすぐにあまりにも美味しそうなので、すぐにかぶりついてしまいました。なので写真撮り忘れました。
修善寺蕎麦朴念仁さんのそば

お蕎麦は10割で、蕎麦は細くて伸びやすいので早く食べてもらいたく大盛はやってないそうです。量は少なめです。足りない方のために、別に追加蕎麦900円があります。きたらすぐに食べてしまわないと風味がおちるようです。

つゆはちょっと薄味かな、たっぷりつけて食べました。修善寺という土地柄お客さんは、ほとんど観光の人達でした。
修善寺蕎麦朴念仁アクセス
裏道が修善寺竹林の小径です。
修善寺蕎麦朴念仁さんまとめ
蕎麦は極細の十割です。小食の私でもアッといい間に終わるほどの量です。別に追加そば、追加つゆがあります。人気メニューは桜海老のかき揚げです。塩で食べるとカリカリと美味かったです。窓から竹林を眺めながら、ゆったりと食べられる雰囲気は良かったです。
修善寺蕎麦朴念仁さんガイド
住所:静岡県伊豆市修善寺町修善寺3451-40
電話:0558-73-0073
交通:伊豆箱根鉄道「修善寺」駅から東海バス修善寺温泉行終点下車徒歩5分
営業時間:11:00~15:00
定休日:水曜日
食べログ修善寺朴念仁さん
蕎麦鑑定士仲見世亭ばかうけの個人的感想
項目 | 評価 |
---|---|
料理・味 | ★3.6 |
サービス | ★3.5 |
雰囲気 | ★3.6 |
CP | ★3.3 |
食べログ口コミ数240 | ★3.58 |
Googleマップ口コミ数285 | ★3.5 |
その他のおすすめそば屋さん巡り
そば屋さんおすすめランキング秦野編
そば屋さんおすすめランキング平塚編
湯河原で十割そばを蕎麦ワタル
小田原そばと板わさ蔵の中でお蕎麦を美蔵さん
下田の一軒家蕎麦屋いし塚さん