上高地に行く途中そば処中之屋さんに寄ってみました。上高地に向かう途中、乗鞍方面に左折して乗鞍高原方面に向かいます。道路の両側には、山と畑しか見えません何もありません。こんな山の中にお蕎麦屋さんがと思わせる場所にあります。


乗鞍で自家栽培している・自家製粉のお蕎麦屋さんです。外では水車が回っていて、周りの風景にピッタリ癒やされます。水車小屋でそば粉を挽いているようです。

まだ誰もいない一番で並びました。すぐに車が続々と、横浜ナンバーの車も来ていました。夏休みのせいか県外の車が多いです。駐車場が一杯に、一番手で呼ばれて店内奥の小上がりに上がりました。すぐに満席です。入れなかった人もいたようです。
乗鞍高原そば処中之屋の店内


店内は、テーブル席と小上がり席が、トイレに行く途中に覗いたのですが奥には広いお座敷がありました。

最初にお茶とサービスのお漬物が出てきます。このお漬物が人気のようで漬物目当てに来る人がいるほどです。漬物で酒がいけますね。
乗鞍高原そば処中之屋の定番メニューと料金


あたたかいそば
かけそば 900円
とろろそば 1,050円
にしんそば 1,200円
釜揚げそばセット 1,400円
乗鞍高原そば処中之屋のそば

蕎麦は水車挽きとのことで、蕎麦はザルではなくスープ皿に水切りはしないでそのまま乗って出てきました。蕎麦は水が命で最小限の水切りで出されているようです。

そばは細切りで、とても艶があります。香りは弱めですが、コシがあり噛むと甘みが出てきます。ちょっと辛目のつゆとよく合います。

スタッフさんの接客もよく気持ちよく店を出ました。さあこれから上高地に向かうぞ。
乗鞍高原そば処中之屋アクセス
乗鞍高原そば処中之屋のまとめ

中之屋さんは、蕎麦畑を7ケ所持っているようです。蕎麦を自分たちで育てて、水車で挽いている、自分たちの育てた蕎麦をどのように打てば一番おいしくなるかを知っています。乗鞍高原で、他とは違うおそばが食べられます。
乗鞍のお蕎麦屋さん中之屋ガイド
住所:長野県松本市安雲番所3961-1
アクセス:松本ICから158号線を40分直進
前川度左折10分
営業時間:11:00~15:00
定休日:月2回木曜日
電話番号:03-6228-1886
食べログ乗鞍高原そば処中之屋
蕎麦鑑定士仲見世亭ばかうけの個人的感想
項目 | 評価 |
---|---|
料理・味 | ★3.8 |
サービス | ★3.8 |
雰囲気 | ★3.7 |
CP(コストパフォーマンス) | ★3.4 |
食べログ口コミ数58 | ★3.43 |
Googleマップ口コミ数262 | ★4.2 |