天気もいいのでドライブがてら、逗子の手打蕎麦おかむらまで行ってみよう。江ノ島過ぎると鎌倉、鎌倉高校前駅の踏切には江ノ電待ちの人が、アニメの影響でたくさんの人が群がっています。海にはたくさんのサーファーが、鎌倉に入るとサーフショップやらおしゃれなレストラン、カフェが並びます。由比ガ浜海岸あたりから、人も増えてきましたし車は大渋滞です。

渋滞を抜けて逗子に入り、海と別れて住宅街の山の方に上がっていったところに手打蕎麦おかむらがあります。12:30に着く予定が大渋滞で13:30到着、入れるかちょっと心配です。


店頭に3台分の駐車スペースが、満車です。隣のうちのところに2台分のスペースが1台分空いていました。
逗子手打蕎麦おかむらの店内

入口には、暖簾がかかっておらず店名もありません。ちょっと不安になって入ってみましたら、まだ大丈夫との事、右側窓に沿って二人掛けのテ-ブルが3卓、奥に四人掛けテーブル2卓と二人が掛けテーブルが1卓、四人掛けテーブルに座れました。

窓際の席とは違いちょっと薄暗いですが、清潔で落ち着いたいい感じです。暖簾はコロナのために、出していないようです。
逗子手打蕎麦おかむらの定番メニューと料金


逗子手打蕎麦おかむらのそば


ビールにゴーヤのさっぱり煮、これがいい味でつまみにピッタリです。蕎麦は辛味大根そばと温かいきざみにしました。

辛味大根そばは、竹製笊にきれいに盛られて出てきました。白っぽくてなんとみずみずしいお蕎麦でしょうか。細麺ですがコシもあり噛むと蕎麦の味が口いっぱい美味しいそばです。つゆは濃いめでピリッとしていてかえしが良く効いています。

きざみそばは、揚げの細く刻んだものとネギが入っていました。揚げを噛むとじわっと汁がたまらないです。
つゆは揚げの出汁が出ていてこれまたうまい、細めのそばが身体に優しく入って行きます。

蕎麦湯はとろっとしていて粘土の高いものだが、残念ながらつゆが足らずに全部飲めませんでした。つゆは最初から少なかったので加減して残しておいたのですが、蕎麦の名店ともなりますと、どこのお店もそば、つゆともに少ないですね。
逗子手打蕎麦おかむらアクセス
逗子手打蕎麦おかむらのまとめ
さすが逗子の人気店、店内静かで落ち着いて、美味しいおそばがいただけました。そば湯のタイミングもドンピシャで、接客も丁寧な接客で気持ちよく後にすることができました。土日などは、12時過ぎぐらいで蕎麦売り切れになることがあるそうです。ご注意ください。
手打蕎麦おかむらガイド
店名:手打蕎麦おかむら
住所:神奈川県逗子市桜山6-1326-74
交通:JR逗子駅より「葉桜」行バス才戸坂上下車徒歩1分
営業時間:11:30~14:30 17:30~20:30(金土日祝)
定休日:火曜日・水曜日・第1月曜日
電話:046-872-9803
駐車場:有
食べログ手打蕎麦おかむら
蕎麦鑑定士仲見世亭ばかうけの個人的感想
項目 | 評価 |
---|---|
料理・味 | ★4.0 |
サービス | ★3.9 |
雰囲気 | ★3.7 |
CP(コストパフォーマンス) | ★3.6 |
食べログ口コミ数(250件) | ★3.68 |
Googleマップ口コミ数(235件) | ★4.1 |