蕎麦ふる川の所在地は鎌倉市ですが、最寄り駅は大船になります。広い道路に面していますが、普通の民家でそばの幟旗に気が付かないと通りすぎてしまいます。

入り口は階段をあがった上になります。ここが蕎麦屋さんかと半信半疑で入り口まで階段上がります。

駐車場は、2台分ありますが、天井があるので背の高い車は入らないでしょう。

鎌倉市蕎麦ふる川の店内


階段あがったところに入り口が、引き戸を開けて入ると、正面奥に蕎麦打ち部屋があります。右側に四人掛けテーブルが2卓ここに着席、左側窓際にテーブル席が並び、入り口左側、すぐに小上がり席があります。見た目より席数があります。

店内は明るく、清潔感漂うきれいな店内で、やさしくおかみさんが迎えてくれました。胡蝶蘭が飾ってあったりとあまりにもきれいなので、オープン間もないのかと思い聞いてみたら10年やっているとのことです。
鎌倉市蕎麦ふる川の定番メニューと料金

- 冷たいお蕎麦
- せいろ 880円
- 野菜天せいろ 1,485円
- 天せいろ 1,705円
- とりせいろ 1,100円
- つけとろろそば 1,045円
- つけ揚げ餅そば 1,155円
- お代わりせいろ 770円
- 汁・薬味 110円
- 夏季限定
- ごまだれせいろ 1,100円
- 冷やしたぬき 1,045円
- 冷やしきつね 1,045円
- 冷やし 天ぷらそば 1,705円

- 温かいお蕎麦
- かけそば 880円
- 天ぷらそば 1,705円
- たぬきそば 935円
- とり南ばん 1,100円
- 月見そば 990円
鎌倉市蕎麦ふる川の一品料理

鎌倉市蕎麦ふる川のおすすめメニュー


平日限定のランチセット(1,200円)せいろとミニ野菜天丼です。野菜天丼は、ヤングコーン、茄子、舞茸、カボチャ、レンコンなど種類多めでした。限定の十割蕎麦も人気のようです。
鎌倉市蕎麦ふる川のそば

蕎麦はルツッとしていて歯触りが良い。コシもありますが食べやすいお蕎麦です。そばつゆも甘すぎず辛すぎずそれでいてしっかりとした味で蕎麦との相性抜群でした。

月見そばは、玉子と汁の相性良く玉子をとかすとつゆが味変、蕎麦にも絡み美味しくいただきました。
鎌倉市蕎麦ふる川アクセス
鎌倉市蕎麦ふる川まとめ
道路より階段あがった場所で、ちょっと目立たない場所にあります。店内入ると明るく清潔な感じ、きれいなのでオープンしたばかりかと思いきや、もう10年営業しているとの事。平日行きましたが土日は並ぶほどの人気店のようです。蕎麦も丼もうまかったごちそうさまでした。
鎌倉市蕎麦ふる川ガイド
店名:ふる川
住所:神奈川県鎌倉市植木110-2
交通:JR大船駅より徒歩20分
大船駅から1,183m
営業時間:11:30~14:30 17:30~20:00
定休日:火曜日
電話:0467-84-7950
駐車場:有
食べログ蕎麦ふる川
蕎麦鑑定士仲見世亭ばかうけの個人的感想
項目 | 評価 |
---|---|
料理・味 | ★3.5 |
サービス | ★3.5 |
雰囲気 | ★3.5 |
CP(コストパフォーマンス) | ★3.5 |
食べログ口コミ数45 | ★3.50 |
Googleマップ口コミ数136 | ★4.1 |